WordPress新規インストールをスムーズに行う3つのポイント保存編

更新 2021/01/30

WordPress新規インストールをスムーズに行う注意点ポイント保存編です。

今回ワードプレス新規インストールの際に、サーバーインストールからSQLをセットアップするまでにもちょっとしたポイントがありました。後日のために、備忘録として残しておきたい保存編です。

ワードプレスでブログやサイトを始める方法としては2種類あります。

▶︎ WordPressでブログやサイトをスタートする2つの方法です。

● ID取得型

ワードプレス本家に、 https://ja.wordpress.com/(日本語)があります。
このサイトの中に自分のIDを作成して、そのIDで管理画面にはいりサイトやブログを管理運営するのが、ID取得型です。
制限付きの無料版から本格的なeコマースまで、年1〜6万の有料プランまで選択できます。

● WordPressインストール型

ワードプレスの本家配布のwordpressの最新バージョンをhttps://ja.wordpress.org/(日本語) からダウンロードして、自分のサーバーにインストールし、運営管理するのがインストール型です。

WordPressインストール型における注意ポイント3つ

ワードプレスインストール型ブログ作成におけるポイント1

▶︎ アップロード先の階層を間違えないようにする。

 https://ja.wordpress.org/からダウンロードした最新バージョンは、
解凍し、wordpressのフォルダをFTPソフトを使い、サーバーにアップロードするのだが、
この時アップロードする階層を間違えないようにした方がいい。

なぜなら階層を間違えてアップすると、ルート・ディレクトリがトップページにならないから。
もちろんその場合は、修復方法がある。

▶︎ こういう階層を間違える人が多いためか、設定に調整機能がある。

設定>一般設定>サイトアドレス
ここに「実際にWordpress本体が保存されているフォルダ名」を入れる。

これで再アップロードする事なく、ルート・ディレクトリのドメイン直下にトップページを表示できる。

私は「階層を間違えてアップロードするとこういう事になる」免疫があったので、wordpressのどのフォルダへのアップか自分で注意し、ドメイン直下にwordpressのフォルダの中味をアップしたので、一発で自分のルート・ディレクトリにすぐ表示された。

▶︎ この階層を間違ってインストールした場合PHPを書き直す事で変更もできます。

————————————
【目標】 URLの「wordpress/」を消す
————————————
現URL:https://~/wordpress/

URL:https://~/

1.WordPressログイン後、左下の「設定」→「一般」をクリック

2.「一般設定」のサイトアドレス (URL)を変更する。
   https://~/wordpress/ → https://~/
3.FFFTPソフト等で、FTPにログイン後、「wordprss」ディレクトリをクリック
4.「wordpress」ディレクトリ内の「index.php」をローカルにダウンロード
5.ダウンロードしたindex.phpを開いて、最後の行を編集して上書き保存する。
【変更前】require( dirname( __FILE__ ) . '/wp-blog-header.php' );
  ↓
【変更後】require( dirname( __FILE__ ) . '/wordpress/wp-blog-header.php' );
6.FFFTPソフト等で、FTPにログイン後、rootディレクトリに「index.php」をアップロード
7.サイトの表示を確認する。https://~/ でアクセスできていれば完了。

————————————
【手順】
————————————
1.WordPressログイン後、左下の「設定」→「一般」をクリック
2.「一般設定」のサイトアドレス (URL)を変更する。
https://~/wordpress/ → https://~/
3.FFFTPソフト等で、FTPにログイン後、「wordprss」ディレクトリをクリック
4.「wordpress」ディレクトリ内の「index.php」をローカルにダウンロード
5.ダウンロードしたindex.phpを開いて、最後の行を編集して上書き保存する。
【変更前】require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wp-blog-header.php’ );

【変更後】require( dirname( __FILE__ ) . ‘/wordpress/wp-blog-header.php’ );
6.FFFTPソフト等で、FTPにログイン後、rootディレクトリに「index.php」をアップロード
7.サイトの表示を確認する。https://~/ でアクセスできていれば完了。

ワードプレスインストール型ブログ作成におけるポイント2

▶︎ FTPでサーバーにアップする際のFTPのIDと、ワードプレスのIDは別だが、それを混同しやすい。

ごく初歩的なミスですが、FTPでサーバーにアップする際に、ワードプレスのIDとFTPのIDは別なので、それを混同してサーバーアクセスに手間取った。FTPのIDは今回の場合、配布されたのはサブドメインで、これも混同の元。ワードプレスのIDとFTPのIDは別なので、混同しないように注意する事。

ワードプレスインストール型ブログ作成におけるポイント3

ブラウザからアップしたファイルにアクセスした時、

▶︎ データベースの初期設定時、「テーブル接頭辞」の欄が空欄のままでは進めない。

無事ルート・ディレクトリにファイルをアップロード後に、ブラウザからアップロードしたファイルにアクセスして、
データベースの初期設定を行う必要がある。これによりデータベースが新規作成できる。

編集するのは、wp-admin/setup-config.php 

なのでブラウザで直接開き、My SQL情報を下記のようなウインドウに入力して更新するとデータベースが新規作成される。

Wordpress新規インストールをスムーズに行う3つのポイント保存編

この時、一番下の項目「テーブル接頭辞」が空欄では通らなかった。wpといれて通した。

以上がワードプレスをインストールしてブログやサイトを作る手順のポイントです。

Wordpress新規インストールをスムーズに行う3つのポイント保存編

Webサイト作品集_齋藤天津子

Webサイト作品集_齋藤天津子 Webデザイナー

お問合せ_Atsuko Saitoh

お問い合わせフォーム_齋藤天津子 Webデザイナー

ピックアップ記事

  1. 上のアイキャッチ画像を見て下さい。スパイウエア「ペガサス」がスマホやPCに入ってしまったら、被害者は…
  2. 「あなたの名前"Copilot"さんって、何て読むんですか?」と本人に聞いてみたところ、Copi…
  3. Affinity Photoでも簡単に電子印鑑ができます!
    目次2023年10月インボイス制度導入前、Affinity Photoでの電子印鑑…
  4. ホームページの制作(Web制作)は、専門職がチームを組んで行います。見ず知らずの人たちが一緒に仕事を…
  5. (3)-3 GAFAMAからの脱出 2022年ブラウザはこれに決めました!おすすめ理由
    目次GAFAMAからの脱出する上で何はともあれブラウザの存在は大きいブラウザのセキュリティ度計…

Web制作の流れ

Web制作の流れ
もっとくわしい何を頼めるの?料金は?
PAGE TOP